四国、中国 宝満山の登山口へのアクセスとルートを地図で解説!竈門神社も紹介! 鬼滅の刃の題材になった宝満山とは 写真:宝満山の山頂神社 宝満山ほうまんざんは福岡県の筑紫野市と太宰府市の境にある標高829.6mの山。 麓に縁結びで有名な竈門かまど神社がある。 ちなみに、漫画「鬼滅の刃」の主人公の名前は竈門炭治... 2020.06.27 四国、中国
甲信越地方 剣岳(剱岳)登山の初心者ルートを地図で紹介!おススメの山小屋は? 剣岳とは 富山県の上市町と立山町の境にある標高2,999 mの山。 日本百名山の一つ。 主に別山尾根ルートと早月尾根ルートがある。 登頂まで別山尾根は約6時間、早月尾根は約9時間の登山時間。 「カニのよこば... 2020.05.17 甲信越地方
関東 日の出山の登山ルートを地図で解説!アクセスは?帰りはつるつる温泉へ! 日の出山とは 東京都の青梅市と西多摩郡の境に位置する標高902mの山。 登山時期:年中 東西南北からの多彩なコース。 山頂に山小屋とトイレ。 登山ルート4選 上記の地図の番号を対にした表↓ 各場所からの登山時間 ... 2020.05.04 関東
東北 安達太良山のロープウェイ登山ルートを地図で紹介!電車やバスのアクセスは? 安達太良山とは 郡山市から見る安達太良山 福島県郡山市にある標高1,718 mの山。 日本百名山の一つ。 万葉集に歌われている 登山時期 5月~11月。5月と11月は雪がある。 安達太良山(あ... 2020.05.03 東北
沖縄 名護岳の登山コースを紹介!駐車場へのアクセスは?ハブ対策も! 名護岳とは 沖縄県名護市字名護にある標高345mの山。 登山時期:年中 麓に「青年の家」「キャンプ場」がある。 グーグルマップより ① 名護岳 ② 青年の家(麓登山口) 登山ルー... 2020.05.03 沖縄
北海道 札幌岳(北海道)の登山を紹介!バスや車のアクセスは?熊情報も! 札幌岳とは 北海道石狩振興局札幌市にある標高1,293mの山 登山時期:6月~10月。 Google地図 ①札幌岳 ②冷水登山口 ③豊滝登山口 登山ルート2選 各登山口から... 2020.05.02 北海道
甲信越地方 高妻山の登山コースを地図で紹介!難易度は? 高妻山とは 新潟県妙高市と長野県長野市の県境にある標高2,353mの山。 日本百名山の一つ。 登山時期:6月~10月。5月、11月は雪がある。 Google地図 ① 戸隠キャンプ場バス停... 2020.05.02 甲信越地方
北海道 旭岳のロープウェイ登山ルートを地図で紹介!初心者の日帰りは? 旭岳とは 北海道で最も高い標高2,291mの山。 登山時期は6月下旬~10月初旬。 北海道上川郡東川町の大雪山国立公園の北側にある。 日本百名山の一つ。 多様な高山植物が見れる。 Go... 2020.05.01 北海道
関東 浅間岳(羽村市)の登山を紹介!大澄山(あきる野市)への縦走コースは? 浅間岳と大澄山 浅間岳:東京都羽村市にある標高235mの山。 大澄山:東京都あきる野市にある標高192mの山。 コース 羽村市、あきる野市、福生市の3つの市を行くルートになる。 羽村駅ー浅間岳ー大澄山ー福生駅 約... 2020.04.19 関東
関東 坪山(山梨県)の登山ルートを地図で紹介!バスのアクセスや駐車場は? 坪山とは 山梨県上野原市にある標高1103mの山 名前の由来は山頂の広さが1坪の狭さのため。↓写真。 ヒカゲツツジという花の群生地。 ルート ルート1 登り2h。下り1h20m。合計3h20m... 2020.04.18 関東