愛宕山(京都)の登山ルートと所要時間を解説!アクセスは?夏と冬の服装も紹介!

In the language of your choice.

近畿、関西
記事内に広告が含まれています。

渡月橋と愛宕山。愛宕山は左上の山。

スポンサーリンク

愛宕山とは

  • 京都府京都市右京区の北西部にある標高924mの山。
  • 全国にある愛宕神社の総本社。
  • 火の用心の神様が祀られている神社
  • 300名山の一つ。
  • あたごやま、あたごさん どちらの読み方でも良いようです。

登山ルート 3選

① 清滝から周回ルート

  • 車でアクセスする場合に向いてます。
  • 清滝~愛宕神社~清滝。
  • トータル時間 4h30m
  • 人気あるルート
コースタイム
場所 時刻 間隔時間
清滝 7:00
水尾分かれ 9:00 120
愛宕神社 9:40 40
月輪寺 10:20 40
清滝 11:30 70

*表参道ルートと月輪寺の間にある大杉谷ルートは、私道です。

*表参道を往復した場合は5hかかります。


以下写真で紹介。

▲表参道登山口の鳥居前(↓写真)で配っていた登山map(↑写真)

▲鳥居をくぐると犬がいます。

▲参道は、多くのお地蔵様が見守ってくれています。

▲休憩場1

▲水尾分岐の休憩場2

▲やっと山頂っぽいのが見えてきます

▲広い山頂。トイレもあった。

▲↑写真。歩いた先に、さらに階段が続いていた。この階段を上る前の右側に月輪寺へ行くルートがあります

▲登りきると愛宕神社があります。

▲神社の中は広いです。

▲神社内は混んでました。

▲下山は月輪寺方面へ行く。山頂分岐から徒歩5分程の所の展望が良い。

▲月輪寺

▲月輪寺のお店。

▲月輪寺の登山口に到着。

▲コンクリ道を歩き続け、表参道ルートの合流地点に行きます。

このルートを動画で紹介↓

スポンサーリンク

② 水尾から登り、清滝に下山

  • 公共機関でアクセスするのに向いてます。
  • 水尾自治会~愛宕神社~清滝
  • トータル時間 4h20m
コースタイム
場所 時刻 間隔時間
水尾自治会 9:00
水尾分かれ 10:20 80
愛宕神社 11:10 50
QK 11:40 30
清滝 14:20 140

逆ルートでもいいが、バス本数が清滝の方が多いので下山時の待機時間が少なさそうな清滝を下山側にしました。

水尾から登る人は、ほとんどいない。すれ違い2組くらいいたか。


▲水尾自治前、トイレもあります。

▲この分岐を左です

▲この分岐を右です

▲民家の中を歩きます。

▲水尾小学校跡地を通り過ぎます

▲ここから左へ行き登山道に入ります。方向指示する案内板がないので、そのまま真っすぐ進んでしまわないように注意して下さい。

▲登山道に入るとある案内図

▲水尾の歴史が書いてあります。登山道中にある。

▲水尾自治会~水尾分かれまでの、中間地点くらいにある地図。登山道中にあります。

 

▲水尾、清滝 合流地点の休憩場

残りルートは「①清滝から周回ルート」を写真参照。

③ 嵯峨水尾から往復最短ルート

  • 水尾~愛宕神社~水尾
  • 最短ルートで3h10m。
  • 水尾から登る人は少ない様子です。
    • 駐車場台数が少ない事やバス本数が少ない事が原因かと思われます
コースタイム
場所 時刻 間隔時間
水尾自治会 9:00
水尾分かれ 10:10 70
愛宕神社 10:50 40
QK 11:50 60
水尾分かれ 12:20 30
水尾自治会 13:10 50

最短ルートなのだが、帰りバスが14:20(2024年の時点)なので、公共機関のアクセスの場合、一時間以上待つ事になる。

なるべく山頂でQKを多くとるのがいいと思います。

ルート写真は「②水尾から登り、清滝に下山」を参照

アクセス

  • 地元住民なら車。
  • 地元以外ならバスかレンタルで原付を借りるのが良い。
  • トイレは駐車場出た所の道路沿い隣にある。
  • 一般的には清滝からアクセスするのが主のようです。

清滝

  • ① 有料駐車場
  • ② バス停
  • ③ 駐輪場 バイク・自転車

  • 青木駐車場について
    • 住所:〒616-8451 京都府京都市右京区嵯峨清滝一華表町30−2
      • 同じ山が東京にもあるので、ナビ入力の際は、京都になっているか確認を。
    • 平日500円、土日祝日1000円。看板には1200円と表示されていた。
      • 有料で有人
    • 営業時間:6時30分~17時30分
    • 自転車・バイクは拒否される。
    • 表参道ルートで唯一ある駐車場。
    • 見た目だが約50台くらい
    • さくらやサイト
  • サイト 神社までの参拝道案内
  • トンネルとトンネル手前の道幅が狭く対向車が来たら道幅が広い所までバック。↓写真2枚

▲清滝トンネル中は狭く、車一台が通れる程度の幅。車ならライトを付けて行こう。

↑写真右側に自転車。清滝トンネル出口のバス停近くに自転車を停める人もいるようだ。

▲先の見えない狭い道路なので対向車が見えないため、対向車が来る度にバックしていた。

バス

駐輪場

▲自転車・バイクは、登山道の脇に置かれていました。

ちなみに表参道ルートと月輪寺ルートの分岐位置です。

水尾

登山口近くは浄水場施設が目印。そこから左に白いガードレールが見える。登山道(参道)は、ガードレールの手前より左へ進む。

バス

 

  • 一日5本。時刻表は上の写真を参考
  • 水尾自治会バス
    • 運休:お盆、年末年始、毎週火、金曜日
    • JR保津峡駅~水尾まで約15分。徒歩なら60分。

▲JR保津峡駅 トロッコ列車 保津峡駅~京都駅は約20分

▲JR保津峡駅に並ぶタヌキ 無人駅で周辺は秘境って感じです

駐車場

水尾自治会の看板

駐車場料金はコチラへ

  • 約7台。
  • 無人で隣の建屋のポストに利用料金500円投入
  • 水尾集落内の50号線沿いにある
  • 駐車場隣にトイレ
  • グネグネ坂道を約7kmを車で15分。
スポンサーリンク

コメント