巻機山の登山ルートを地図で紹介!桜坂駐車場へのアクセスは?

In the language of your choice.

甲信越地方
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

巻機山からの景色

巻機山について

  • 新潟県南魚沼市と群馬県利根郡みなかみ町の県境にある標高1,967mの山。
  • 日本百名山の一つ。
  • 登山時期は6月初め~10月終わり頃。
  • 山開きは「毎年5月第4日曜日」にあるが、イベントは無い。5月は山道に残雪あり。
  • 登山道は南魚沼市清水の桜坂駐車場から行くのが一般的。
  • 8合目付近に小さな避難小屋がある。管理人なし。
  • 山頂から往復1時間に展望が良い牛ヶ岳がある(標高1961.5m)
  • 谷川岳が近くにある。縦走は出来ないが、下山後、2日以降に行く人もいる様子。

アクセス

桜坂駐車場が登山口になる。

自動車

関越自動車道 塩沢石打インターから25分。六日町インターから1時間。291号線の右側に登川にして走り、ジグザグ坂道を登って行く。

  • ナビで「巻機山麓キャンプ場」で近くまで行き、あとは、案内板に従う。
  • または、少し遠くなるがナビで「泉屋 (いずみや)」で行く。
    • 泉屋:〒949‐6553 新潟県南魚沼市清水607 電話025‐782‐3478

291号線にある看板。ココからジグザグ坂道に入る。

最寄りコンビニと塩沢石打インター、六日町インターの位置関係は次の地図↓

 

駅前レンタカー

新幹線でJR越後湯沢駅に行き、駅前レンタカーで行く方法もある。桜坂駐車場まで約40分。

  • ニッポンレンタカー 越後湯沢 営業所
  • 駅レンタカー東日本 越後湯沢営業所
  • トヨタレンタカー 越後湯沢駅前店

公共機関

  1. 電車:新幹線JR越後湯沢駅から乗換、JR上越線の六日町駅に行くのが早い。(越後湯沢駅ー六日町駅間は5駅)
  2. バス:「JR六日町駅~清水」を45分。一日3本。南越後観光バス。
  3. 徒歩:40分歩き桜坂駐車場。緩やかな登り坂が続く道です。

清水バス停

送迎サービス付き宿

清水の地域は宿が5軒くらいある。

「駅~宿」までの送迎は、各々の宿に問い合わせてみないと分からないが、

「宿~登山口」までの送迎はしている様子です。それも問い合わせて確認して下さい。

スポンサーリンク

桜坂駐車場

駐車場は2か所。橋を渡る前と後にある。

  • 橋を渡る前の駐車場は、約10台。近くにトイレがある。最終トイレになる。また帰る時、ココのゲートの係員に500円の駐車料金を払う事になる。
  • 橋を渡った後の駐車場が、登山口駐車場になる。約40台。一番奥がより登山口に近くなる。奥に登山ボックスある。

↑の写真は橋を渡る前の所。白い建物がトイレ。左側が駐車場。

橋を渡った後の駐車場。奥に歩いて行くと登山届と案内板があった。

登山ルート

  1. 井戸尾根ルート:一般的ルートで登り約5時間。(↓の地図で右側の緑色の太線)
  2. ヌクビ沢ルート:上級者向けで、登り約7時間 (↓の地図で左側の赤色の細線)
  • 途中にトイレは無い。
  • 山頂は20畳くらいの広さ。

井戸尾根ルートを紹介していきます。

上の地図で、緑色の太線コースが井戸尾根コース。

 

 

桜坂駐車場からすぐに分岐。右側の井戸尾根から行くのが一般的のようだった。

ニセ巻機山。ココで8合目くらい。

ニセ巻機山から避難小屋まで降りて、山頂までの木道の階段を登って行く。避難小屋周辺の道は6月でも雪が残っている。

巻機山避難小屋

木道を登りきると山頂

さらに牛ヶ岳へ続く道。

温泉

湯らりあ

  • 帰り道のインターから、寄り道として「湯らりあ」が近い
  • 風呂場、洗い場は狭い。5人くらい居たら狭く感じる。
  • シャンプー、石鹸は無い。持参か購入になる。

巻機山の感想

  • 日帰り登山だったが、長かったのが印象に残っている。
  • 山頂から牛ヶ岳へ行こうとしたら途中でガスが出てきたので行き引き返した。
  • 牛ヶ岳は、登山スタートを早くしないと、行くのは厳しい。
  • 山開きの日に行ったが人数は30人くらいすれ違った。
  • 周囲に売店など、無いので百名山バッチがどこで売ってるか分からなかった。恐らく、麓の宿に売ってるのだろうと思われる。
スポンサーリンク

コメント