記事が長いので、探したい所を目次から選んで、見たら↑のトップの目次の戻り、また探したい所を見るのが良いかと思います。
雨飾山について
▲「女神の横顔」と言われる登山道。2018年8月に撮影。
- 写真の女神の横顔は、笹薮で一人しか通れない幅です。
- 紅葉シーズンの10月頃は、登山者と下山者が行き交い、渋滞します
- 毎年7月初旬から10月末くらいまでが登山シーズンです。
- 雨飾山は山開きは行われていないので、登山シーズン中は個々の計画で登っている様子です。
- 日本百名山の一つ。
- 山頂は「猫の耳」と呼ばれる、南峰と北峰がある。
- 雨飾山は、長野県と新潟県の境にある標高1,963mの山。
Googlemapより
① 雨飾高原キャンプ場
長野県側の登山口
② 雨飾温泉 梶山新湯
新潟側の登山口
長野県と新潟県の簡単な比較
ルート | 登山口 | 登り時間 | 難易度 | 備考 | |
① 長野から | 雨飾キャンプ場 | 3時間40分 | 4 | 岩登りが多い | |
② 新潟から | 雨飾山荘 | 4時間25分 | 4 | 一部ハシゴ有 |
難易度は1が低く5が高い。
- 長野県からのルートは登山時間が早いが、後半に岩の急登がキツイ。。人気があるコース。
- 新潟県からのルートは登山時間は長く連続的にハシゴがある。湿気があり滑りやすい。
- 双方、傾斜面とハシゴが多く、休憩出来るベンチ、避難小屋、テント場はありません。
① 長野県側から
▲写真は雨飾高原キャンプ場の駐車場
ルート
- 雨飾高原キャンプ場ー笹平ー雨飾山(登り3時間40分)
- 山頂まで1/11から10/11というプレートが各所に張ってある。
- 最初は平たんな道、一年中雪が溶けない所は周辺景色が幻想的。
- 中盤は、ほぼ岩登り状態です。
- 中盤の後半は腰まである高さの岩をチェーンをつかんで登っていきます。
- 後半戦、女神の横顔と呼ばれる笹平の登山道は、笹薮の中を歩くため腕が出ていると切れるので長袖を着ておくと良い。
地図
タイムテーブル
▲山と高原のアプリから
▲右の細い道が登山道
▲最初は平らな道
▲一年中、雪が溶けない所を通る。涼しいです。距離100m程、アイゼン必要なし。
▲後半戦は、岩登りです。
登山口情報
- 登山口:雨飾高原キャンプ場(〒399-9511 長野県北安曇郡小谷村大字中土18926-1)バッチ販売あり。
- 駐車場:50台程
- トイレ:雨飾高原休憩舎、雨飾キャンプ場、雨飾荘、登山口、5-6合目間に携帯トイレブースがある。
- 電話番号:雨飾高原キャンプ場 0261-85-1045
- 温泉:雨飾荘
- コンビニ:周辺にはありません。ローソン小谷店まで自動車で30分。
アクセス(長野県安曇郡小谷村)
「雨飾高原キャンプ場」が登山口になる。ナビ検索も同じ単語。
登山口は広い駐車場奥に休憩小屋があり、その左側がスタート地点。自販機や案内板があります。
【自動車でアクセス】
糸魚川ⅠⅭから国道148号線ー県道114号線で50分。または安曇野ⅠⅭから県道310号ー県道306号ー国道148号線ー県道114号線で100分。小谷温泉入り口までJR大糸線に沿っていきます。
▲雨飾キャンプ場に向かう途中にある雨飾壮
【公共機関でアクセス】
JR大糸線南小谷を降りて、バスで雨飾高原まで行った後、徒歩で約1時間。
雨飾壮宿泊者に限り送迎がある(雨飾荘~バス亭)
雨飾壮の公式サイトのアクセス方法が参考になります。→雨飾壮の公式サイト
【駅前レンタカー】
白馬駅前に、あとニコニコレンタカーがある。
② 新潟側から
▲雨飾山荘
ルート
雨飾山荘ー中の池ー雨飾山(登り4時間10分)
- 最初に小さなお堂がある。
- 約一時間登ると、梯子の連続、長い梯子で2mくらいのがある。
- 日当たりが悪い中の池を過ぎて、長野県側からのコースと合流する。
地図
タイムテーブル
山と高原のアプリから。
▲登山口は、この三角形の小屋(雨飾温泉)の左側から。
▲登ると、すぐにお不動様の小屋。
▲アルミハシゴや、トラロープが連続的にある。この辺りはキツイ。
▲不安定な岩の上を歩く。
▲中の池。この辺りは湿り気があり、落ち葉を踏むと滑る。
▲長野県と新潟県の合流地点にある看板。以後、笹薮を通り抜けて行き、山頂へ。
登山口情報
- 登山口:雨飾山荘(〒949-0544 糸魚川市大字梶山字広道倉1870)バッチ販売あり。
- 駐車場:20台程
- トイレ:雨飾山荘内、山道にはトイレはない。
- 温泉:雨飾山荘、都忘れの湯
- コンビニ:周辺にはありません。セブンイレブン糸魚川大野店まで自動車で約70分です。
- 雨飾山荘は冬季休業、5月初旬にから10月末に営業するが、宿泊者がいない場合、鍵が掛けられていて施設内に入れないためトイレも使えない。その期間でも営業してない時があるので直接問い合わせて聞いてみるしかなさそうです。雨飾山荘の連絡先:090-9016-3212。富山、新潟の方は、こちらからのアクセスが近いです
アクセス(新潟県糸魚川市)
「雨飾山荘」が登山口。登山口は雨飾山荘の正面玄関から左へずっと進むと登山口。木々で隠れた位置にある。
【自動車でアクセス】
ナビで「雨飾山荘」か「雨飾温泉」で検索。(225号線の糸魚川シーサイドバレースキー場を過ぎて自動車で約2分進むと雨飾山荘へ行く左へ曲がる案内看板がある。曲がって橋を渡ると大きな観音像がある。川を右側にしながら、道なりに山道を進む。ナビでは道の途中1km手前で、案内終了する場合があるが、それは古い場所なので道なりにそのまま進んで行くと雨飾山荘の駐車場があります。)
▲赤い橋を渡ると大きな観音像がある
▲ジグザグ坂道を進んで行くとある都忘れの湯の看板。
【公共機関でアクセス】
糸魚川駅からタクシーかバスで「山口バス停」まで行き登山口山荘まで約2時間歩くかです。
直行タクシーのサイトを載せておきます。→雨飾山直行タクシー
雨飾山荘の公式サイトの一番下に行き方が載っています。→雨飾山荘
【駅前レンタカー】
JR糸魚川駅から徒歩3分→駅レンタカー関西 糸魚川営業所
JR糸魚川駅から徒歩10分→オリックスレンタカー糸魚川
前泊宿は「ホテルルートイン糸魚川」「ホテル国富アネックス」「雨飾山荘」。
駅周辺なら他にも宿泊場所は多い。
コンビニはセブンイレブン糸魚川大野店がラスト。
天気
天気サイトを載せておきます。参考に。
雨飾山を登山した感想
100名山なのに、なぜかあまり有名ではない。
雨飾山は長野県側から1回、新潟県側から3回登山した。
新潟県側からは、中の池の前後は湿気があり滑りやすいです。
長野県側からは新潟県側から登るのと比べると登山時間が短く変化のある道です。
ガスで周囲が見えない時もあるが天候が良い時に登頂したら歩いてきた道(女神の横顔)を見れて北アルプス、妙高山、火打山、糸魚川の町、日本海を眺める事が出来る。
撮影時は8時頃、山頂には自分ともう一人いて、ほぼ独占状態だった。下山をはじめる9時頃には10人くらいいた。
富士山は戸隠連峰が遮り見れない。もう少し標高が高い山なら見れたかもしれない。
山頂は猫の耳と呼ばれ2つの峰がある。🐱
南峰は三角点、山頂標識。動画は南峰から撮影した。
昔の人は日照りが続いて水不足になった時、雨乞いを、ココで祈っていたのでしょう。
雨飾山荘のスタッフさんが「名前の通り天候が悪くなりやすい山なんです」と教えてくれました。雨具は絶対に持って行きましょう。
晴れて360度パノラマでした^^最後に山頂からの動画を載せておきます。↓
コメント