四阿山の登山ルート3選!アクセスは?

In the language of your choice.

甲信越地方
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

「四阿山」とは

  • 長野県と群馬県の県境にある標高2,354mの山。
  • あずまやさん と読む。群馬県の一部で吾妻山と呼ぶ。
  • 日本百名山の一つ
  • 登山時期は7月~11月。
  • 多数のルートがある。
  • ゴンドラは冬はスキー、夏は登山で活躍する。

登山ルート3選

山と高原地図より

詳しくみたい場合はクリックして拡大できます。

Google地図より

 

  1. 嬬恋パルキャビン山頂駅
  2. 菅平牧場
  3. 鳥居峠駐車場

 

登山口から山頂までの時間など
登山口   登る時間 トイレ 備考
① 嬬恋パルキャビン山頂駅 1h50m ホテル内にある ゴンドラの駅
② 菅平牧場 3h10m 菅平牧場管理事務所 入場料200円。
③ 鳥居峠駐車場 2h55m 駐車場簡易トイレ 車だと道幅が狭い林道。
  • 登る時間は山と高原地図を参考にした。
  • 下る時間は登る時間の2/3倍で計算して下さい。

① 嬬恋パルキャビン山頂駅

▲山と高原地図より

  1. ゴンドラ麓駅 @車でアクセス ホテル前に駐車
  2. ゴンドラ山頂駅 @ゆられて山頂駅へ
  3. 四阿山になります @徒歩

ゴンドラ情報

  • 夏秋の期間:2019年度を参考に、 7/13~10/14の土日祝。(お盆休みの8/10~8/18は毎日)
  • 営業時間 :8:00~16:00 2019年度参考
  • 料金:大人 片道1200円、往復2000円 @温泉とセット割がある。
  • 場所:〒377-1611 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原
  • 電話:スキー場 : 0279-96-1177 / ホテル: 0279-96-1166
  • サイト:パルコールつま恋リゾートホテル

登山ルート

▲ホテル前に車を駐車場に停めて、階段を上った所にゴンドラ乗り場があります。

  • トイレはゴンドラ建物の隣のホテルを借りました。

▲山頂駅

スポンサーリンク

 

▲登山開始地点

  • ゲレンゲっぽい草道を歩きます。

▲ココから林の中へ

▲滑りやすい岩を登ります。

▲滑りやすい岩道を下って行きます。

  • 下った先に、笹薮の道で分岐があるが、右側が四阿山の方向です。
  • 帰りは左側になります。@案内板が無いので迷う所です。

▲茨木山の分岐から、木道。

▲山頂手前は急登です。

▲狭い山頂に多くの人がいました。

▲展望は良い^^

スポンサーリンク

② 菅平牧場

▲山と高原地図より

  • 人気コースで登る人が多いです。
  • ゴンドラと違って明け方から登れるので、早い時刻に登頂する事が可能です。
  • 菅平牧場から根子岳経由で四阿山へ行く事も出来ます。
  • 個人的には、まず四阿山へ行き、体力が余っていたら、下山の方向を根子岳へ行く方がいいかと思います。

以下写真紹介

▲菅平牧場管理事務所前の駐車場

  • 標高1590mあり景色がイイ。
  • この写真は下山時に撮った写真で、早朝登る時は、薄く暗くて景色は無かったです。

▲管理事務所前にある看板

  • 真っ直ぐいけば根子岳、右折で四阿山へ。四阿山へ行きます。

▲牧場を左に舗装道路を歩く。

▲四阿山登山口

  • ココから登山道が土になります。

▲牧場の牛たち

  • 牛を左側にして歩いていきます

▲沢を渡ります

▲笹道にある案内板

▲また案内板

▲案内板

▲根子岳、四阿山の分岐位置

  • 少し広いです。

▲木道

  • この辺りは景色がよく、北アルプスが見えます

▲展望

  • 根子岳と北アルプス

▲鳥居峠からと合流地点

  • 四阿山へは真っ直ぐ登ります

▲祠

  • ココからの景色もいいので、山頂が混雑していれば、ココまで戻ってきて休憩するのもいいです。
  • 山頂まで後5分

▲四阿山山頂

  • 展望は相変わらずのイイ所です。

下山後


▲靴磨き

  • 菅平牧場管理事務所前にトイレがあり、そこに蛇口とブラシが置いてあります。
  • 靴をゴシゴシと洗いました。

▲菅平牧場売店

▲売店でアイスを食べる。

  • 売店はバッチ、手ぬぐい、食堂がありました。
スポンサーリンク

③ 鳥居峠駐車場

▲山と高原地図より

ゴンドラコースの次に最短コースです。

コースが2通り分かれます。

  • 左側の的岩があるコースが早いです。
  • 右の上州古道は花童氏の宮跡を見る為ならいいかもしれません。

 


以下写真紹介

▲駐車場の登山口にある登山届ボックス

  • 来た方向の向きで左側が的岩コース、右側が上州古道

 

▲的岩コースでいきます。

  • 的岩コースに入った所すぐに簡易トイレがありました。

▲平たんな道が続く

▲案内板

▲的岩

  • ここを右へいきます

▲的岩の説明文が書いてありました

▲古永井分岐

  • 上州古道と合流地点
  • 展望がよく、休憩してもいいかと思います

▲古永井分岐からの景色

▲古永井分岐にある看板

  • コチラ側から登山道に通じています。

▲山っぽい道を登ります

▲熊かと思ったがカモシカっぽいのが現れた。

下を向きながら登山道を登って、ふと顔を上げたら、距離にして約6m先に居ました。

体長1.5mくらいあり「熊」かと思い、ビックリしすぎて大声で叫んでしまいました。

結論を言えば、彼(彼女)は黙ってずっと僕の事を見ているだけで何もしてこなかったです。

時間的には30秒ほどお互い見つめ合っていました。最初は凍り付いて動けませんでした。

「体当たりされたら、落ちるな」とか、色々な考えが頭をめぐりました。

彼はコチラの様子を伺っているだけだなと思い、僕は冷静さを取り戻し、彼は登山道に突っ立って行く道を遮られていたので、「どいて」と3回言うが、反応無く、「少し待つか」と思い、写真を撮りました。

僕が横を向いて水を飲むと、彼はそっぽを向いて1mほど登山道から外れて、どいてくれました。

僕はその間、登山道を進む事が出来ましたが、通る時の距離が一番短くなり、少し怖かったです。

ソロ登山で、こういう事があると、ビックリします。

熊鈴を消音にしていたので、それがまずかったかな。。

オスかメスかよく分からりませんが、オスっぽく見えたので彼と呼びました。

 

▲登って、木道を下ります

▲案内板

  • 嬬恋清水まで片道10分。遠回りになるし、水はあったので行きませんでした。
  • ココから山頂まで後30分ほどです。

▲拓けた所に出て景色がいい

▲木道を登る

▲菅平牧場からと合流地点

  • 四阿山へ右へ登ります
  • 以後は菅平牧場コースと一緒になります。

▲祠

  • 休憩するもよし

▲登頂^^

スポンサーリンク

アクセス

どの登山口も車でアクセスするのが楽です。

車で登山口へアクセス
登山口   駐車場 期間
① 嬬恋パルキャビン山頂駅 見た目、約100台 ゴンドラ運行は土日祝。お盆休み
② 菅平牧場 約70台。入場料200円 5月~11月中旬開放
③ 鳥居峠駐車場 10台 車:5月~11月 通行可能

① 嬬恋パルキャビン山頂駅

車で「バルコール嬬恋リゾートスキー&ホテル」へ

▲ゲートを通り抜ける。管理人はいなかった。

② 菅平牧場

▲菅平牧場管理事務所前の駐車場

  • 登山口近くから埋まっていきます

チケット表

チケット裏

▲入場券

帰りに車で下って行くと、おじさんが居て200円を徴収された後に渡されます。

③ 鳥居峠駐車場

駐車スペースは10台ほどですが、幅寄せすれば、もう少し停められそうでした。

▲駐車場

▲的岩コース側にある簡易トイレ

▲鳥居峠

  • ココから砂利道になる

▲鳥居峠~駐車場までの道

  • 砂利道でガタガタ道。車が大きくバウンドします。
  • 途中分岐がありますが、左へ行ったと思います。@うろ覚えでごめん
スポンサーリンク

公共機関

  • バスのアクセスは菅平しかないです。
  • 下記の表の空欄部は不明なので記入せず。
  • タクシー使うなら、レンタカーかカーシェアがいいかもしれません。
公共機関で登山口へアクセス
登山口   バス タクシー
① 嬬恋パルキャビン山頂駅 万座・鹿沢口駅~バルコールスキー場

約25分約5500円

② 菅平牧場
  • 上田駅~菅平高原ダボス
  • 約55分。1日約10本
  • 下車後、菅平管理牧場事務所まで1h歩く。
③ 鳥居峠駐車場 上田駅~鳥居峠 約45分約8000円。登山口駐車場まで1h歩く。
スポンサーリンク

温泉

▲湖畔の湯

疲れを癒して帰りました。

ホームページ

 

スポンサーリンク

コメント