蓼科山とは
▲山頂の神社
- 蓼科山は長野県茅野市・北佐久郡立科町にある標高2,531mの火山。
- 日本百名山の一つ。
- 山頂について
- 台地状の火山(コニーデ)に、木々が無く展望が良い円錐型。
- 諏訪から見ると円錐型に見えることから、諏訪富士とも呼ばれる。
登山ルート 3選
登り時間 | 下り時間 | |
① 7合目登山口 | 2h20m | 1h35m |
② 大河原峠 | 2h30m | 1h40m |
③ スズラン峠 | 3h00m | 2h00m |
① 7合目登山口
人気の最短日帰りコースです。
▲スタートは7合目登山口の鳥居。
▲蓼科荘 T-シャツを販売していた。
▲蓼科荘の広間にある分岐の案内板。大河原峠コースと合流します。
ココから後1h程で山頂。
▲後半戦は急登です。混み過ぎでした。下山時に撮影。
▲蓼科山頂ヒュッテ ほぼ山頂です。トイレあり。
▲山頂。岩だらけで広いです。展望良し。
② 大河原峠
▲大河原ヒュッテ登山口
- アクセスしにくい。
- 大河原峠に、大河原ヒュッテがあるので前泊して出発するにはイイ。
- 蓼科山以外に、二子山、北横岳に行くにはイイ場所。
- 笹薮の中を歩く。
- 7合目登山口からのコースと蓼科荘で合流します。
▲蓼科荘
③ スズラン峠
- はじめの10分は笹藪。
- 40分程で標高2,120mの看板標識がある所が広く休憩出来て南八ヶ岳方面の展望あり。
- 後半は急登。鎖場がある。
アクセス
① 7合目登山口
車
駐車場100台 または路肩駐車。
「蓼科山7合目登山口」がナビで出ない場合は「御泉水自然園」で行き、そのまま直進して行く。
御泉水自然園(ごせんすいしぜんえん)
〒384-2309 長野県北佐久郡立科町蓼科牧場745(白樺高原総合観光センター)
TEL 0267-55-6000
▲御泉水自然園から見る蓼科山
公共機関
▲茅野駅
- 電車:JR中央本線の茅野駅
- バス:
- アルピコ交通バス 50分 白樺湖バスステーション(白樺湖・車山高原・霧ヶ峰線)
- たてしなスマイル交通 10分 蓼科牧場(シラカバ線)
- ゴンドラ:10分
- 蓼科牧場の白樺高原国際スキー場のゴンドラリフトで「御泉水自然公園駅」へ。
- 徒歩:20分
- 御泉水自然公園駅から七合目登山口へ
② 大河原峠
▲大河原峠 写真右の建物はトイレ
車
▲大河原峠
- 無料駐車場40台
- 満車時は、路駐だらけだった。
- 大河原ヒュッテでナビ検索して行くのがイイ。
- または蓼科牧場で検索して一本道。
大河原ヒュッテ
- 〒384-2205 長野県佐久市春日
- 電話: 090-3558-5225
公共機関
バスは通ってない様子です。
タクシー利用するにもかなりお金がかかりそうです。
佐久市と諏訪市の間にある。
③ スズラン峠
▲ビーナスラインにある女神茶屋。
女神茶屋の反対側に登山口
スズラン峠駐車場からも登山口がある様子です。
車
▲スズラン峠
- 駐車場 約30台
- 駐車場には仮設トイレがあります。
すずらん峠=女乃神茶屋 として行くのが良い。
女乃神茶屋をナビ登録して行くのが楽。
スズラン峠から1分くらい歩き、女神茶屋の登山口へ
女乃神茶屋
- 住所: 〒391-0000 長野県茅野市 すずらん峠4029
- 電話: 0266-67-3717
公共機関
▲登山口のバス停
こちらのサイトに詳しく書いてある
感想
2020/09/21の3連休に登りました。
コロナが減少して、登山者が多くて下山時は500人程とすれ違った。
混んでいたので、下山しにくかったです。
▲山頂景色の一部。山頂は広いので、360度見渡せない。
反対方向を見るには、岩場を歩いて移動が必要。
▲7合目登山口に下山してから車が永遠と路肩駐車されていた。
▲白樺高原ホテルの日帰り温泉に立ち寄った。
誰もいない風呂場を独占しました^^
コメント