越後駒ケ岳登山の枝折峠について!アクセス方法は?地図でも解説!

In the language of your choice.

甲信越地方
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

越後駒ケ岳とは

新潟県南魚沼市と魚沼市の間に位置する。

標高2003m。日本百名山の一つです。

八海山、中ノ岳、そして越後駒ケ岳を越後三山と呼ばれている。

毎年7月初旬に山開きがある。

写真は越後駒ケ岳の山頂

日帰り登山

越後駒ケ岳登山は、枝折峠から登るのが人気で一般的です。

このルートは登るのに4時間以上かかります。

登り下りを繰り返し、炎天下にさらされると、ひどく体力を消耗します。

日帰り登山は可能ですが、遠方県外から来る方は前泊か駒の小屋に泊まる事をお勧めします。

それはロングコースで休憩場所が少なく、また日陰も少ないため、猛烈な暑さに苦しみます。

下山でも登る所が多々あり、しかも日帰りだと14時頃の暑い時間帯です。

日帰りの場合は日の出と共に出発しないと帰りが遅くなります。

そのため枝折峠の駐車場で車中泊してる人が多くみられました。

自分の例として、前日夕方から寝て、深夜1時起床、2時出発、4時半枝折峠到着でした。新潟県内者だから日帰り出来たのかなと思います。

明け方の枝折峠のトイレは暗いのでライトを持って行きましょう。

脱水症状を起こさないように水1リットル以上持っていき、駒の小屋で水を補給は絶対した方がいいです。

写真は駒の小屋前の水場。雪解け水は冷たくスイカ、ビールが冷やされていた。

コースは次の通り。クリック拡大して見て下さい。

枝折峠について

  • 枝折峠(しおりとおげ)と読む。
  • 越後駒ケ岳の登山口。
  • 標高1064m。(越後駒ケ岳は標高2003m。)
  • 国道352線上でギザギザした曲がり坂を上って行くとある。
  • 枝折峠は駐車場30台程とトイレがある。

写真は枝折峠のトイレ

滝雲
  • 滝雲とは名前の通り滝のように雲が流れる様子です。
  • 枝折峠から滝雲が見る事が出来る。
  • 滝雲ビューポイントは枝折峠の国道352線上と登山コース上にある。
  • 珍しい滝雲を見るために枝折峠に来る人もいます。

写真は枝折峠登山道から見た滝雲

ヒルクライム
  • 麓の温泉ユピオ前の公園からスタートして枝折峠へ行く。
  • 参加者は枝折峠でスイカのふるまいがある。
  • 毎年8月に開かれる。申し込みは4月~7月間。
  • 主催日は国道352線が一部通行止めになる。

写真はイメージです

スポンサーリンク

駒の小屋情報

  • 宿泊可能。毛布の貸出費2000円。
  • 雪解け水が飲める。7月末くらいまで枯れない。
  • バッチ販売あり。
  • トイレあり。
  • 小屋の外は、休憩出来る椅子と机がある。
  • 山開きの日に管理人から御守をもらえる。
  • 駒の小屋から山頂まで約30分。7月初旬は、残雪あり。
  • 山頂まで行く時、小屋に荷物を置けるが貴重品は持って行った方が良い。

写真は駒の小屋前から

アクセス方法

【自動車】

ナビで「枝折峠(しおりとおげ)」で検索。

  1. 小出ⅠⅭから樹海ライン(R352)で行く。
  2. 1のR352途中で奥只見シルバーライン(50号)で行く。

1の道順を↓に示す

コンビニはセブンとローソンを地図に示す。(見えにくい位置なので拡大して下さい)

2の道順↓

1のR352から行く方が10分早いが、ジグザグ坂道が長く目が回ってきます。

また夜~朝方は暗く霧が出るので運転に注意が必要です。

2のシルバーラインで、途中で曲がりR352を少し戻る道順は、1ほどジグザグ坂は無いが、シルバーラインは長いトンネルが続き水滴が多く落ちてます。道幅が狭い箇所があり対向車が来たら、どちらかが広い場所までバックするしかない。

どちらから行っても一長一短です。

R352の銀山平、シルバーラインは冬期閉鎖され通行出来ない。

写真はR352のユピオ先にある分岐点。左の門を通って行くとジグザグ坂道。

【公共機関】

上越線の小出駅から南越後観光バスで枝折峠へ。バス移動は約75分。

7月初旬~10月中旬の日曜祝日。一日一本。

南越後観光バスの公式HPで時刻を確認して下さい。

↑の行き方はおススメしません。おススメは↓です。

銀山平の宿に泊まれば送迎してくれる。(銀山平バス停ー宿ー枝折峠の間)

銀山平の宿の公式サイトを載せておきます。

(公式サイトのアクセス方法が参考になります)

  1. 民宿樹湖里
  2. 奥只見山荘
  3. 銀山平温泉・村杉
  4. 荒沢ヒュッテ

問い合わせた際、送迎もしてくれるか確認しておきましょう。

【駅前レンタカー】

JR浦佐駅からレンタカーで行く。小出駅にレンタカーはない。

浦佐駅まで新幹線で行ける。

上越線小出駅に乗り換える手間は無く早く行けるがお金はかかる。

宿泊はなるべく近くの銀山温泉が良い。

シルバーライン手前の旅館街(折立温泉)でもいいが、早朝発の暗い中でジグザグ坂を運転するのは怖い。

アクセスまとめ

  • マイカーで小出ICから樹海ラインかシルバーラインで行く。
  • バスで小出駅から枝折峠へ行く。
  • 小出駅かJR浦佐駅からバス、タクシー、レンタカーのどれかで銀山平へ行き宿泊し送迎してもらう。

天気

天気サイトを載せておきます。参考に。

てんきとくらす

Goo天気

tenki

スポンサーリンク

コメント