名護岳とは
- 沖縄県名護市字名護にある標高345mの山。
- 登山時期:年中
- 麓に「青年の家」「キャンプ場」がある。
グーグルマップより
① 名護岳
② 青年の家(麓登山口)
登山ルート
青年の家
- 窓口の人がコース説明をしてくれます。
- ガイドマップがもらえます。↓写真
- 青年の家の公式サイトからPDFでダウンロード出来る
- 沢コースを勧められます。
- トイレがあります。
- 近くにコンビニなど無いので、事前に飲料水などの買い物などはしておく
- 登山届けを出します。
- 下山後に下山届を出します。
- 山頂まで往復3時間
- 自分は登り1時間。下り1時間でした。
- 各ポイントに地図と対の番号の看板がある
コースは、左側の沢コースから登り、下山は中央のAコースでキャンプ場から青年の家に戻った。
(↑のmapで言えば、1-3-4-5-7-8-9-10-11-12-1)
以下写真説明。
▲青年の家の裏側から登ります
▲コンクリ道を行く。
▲平たんな道を歩く。
▲看板 Cコースで行った。
▲道路に出ます。
▲大きな石碑「名護岳頂上へ」
▲また道路を歩く。少し進むと左に登り口がある。
また、更に先へ行くとAコース舗装道路分岐点。下山はAコースにした。
▲5地点。道路からの入口。少し降りていく。
▲沢です。写真だと分かりにくいが水が流れてます。
▲7地点。沢コースの出口。
▲3度目の道路に出る。
▲道路から、森に入る場所。
▲急登でロープがあります。
▲この辺はキツイ。マングローブ林みたいな登り坂です。
▲登りきって登頂✌
▲曇だったけれどナイスな景色でした。
▲山頂景色
▲山頂景色。
下山は山頂の標識を越えて、奥へ進んで行きます。
▲10地点。前岳。展望なし。前岳は休憩場として良い。
▲前岳から下る階段。
▲11地点。分岐点。
▲12地点。青年の家へ。この辺りで楽器演奏が聞こえてきました。下山は近い。
▲滑りそうな道。中央は踏まず両側の土を歩いて行った。
▲キャンプ場の水場 到着。
▲広いキャンプ場
▲体育館に出ました。
駐車場へのアクセス
青年の家の空いている所に駐車します。10台くらい停めれるスペースでした。
青年の家
住所:〒905-0012 沖縄県名護市字名護 5511
電話:0980-52-2076
営業時間は記憶ですが、9時頃~16時頃だったかなと思います。
ハブ対策
登山道の最初だけはハブ避けのネットが張ってありました。
ハブは夜行性なので、夕方遅く下山するような事にならないようにしましょう。
全身の肌の露出を避ける
長ズボン長袖シャツを着用。首はタオル巻き、手袋、帽子をする。
登山靴を履く事。ハイカットでもいい。
暑い服装になりますが、肌の露出部分を出来るだけ少なくする事が大切です。
ハチもいるので虫除けスプレーを全身にかけておくといい。
ハブは木登りもするので、下だけでなく上も注意が必要です。
ハブと遭遇したら
1.5m以上離れていれば攻撃範囲外です。
ハブはS字にトグロを巻き尾を起点にバネのように飛びかかるので、長い棒でトグロを解けば攻撃できません。ストックがあるといいです。
ハブに噛まれたら
- 噛まれた箇所の心臓に近い所をタオルなどで縛る。うっ血しないように15分毎にゆるめる。
- 口で毒の吸出しを行う。最低10回以上。お茶や水があれば口をすすぎながら行う。お茶のタンニン酸はハブ毒を消す作用がある。
- お茶か水などの飲み物は持って行きましょう。飲料水としてもいいしハブ用でもいい。
- 近くの病院に連絡する。名護岳のほとんどの場所は電波が入る。
- 走ると毒が回りやすいので、ゆっくり歩き下山して病院に行きましょう。近くの病院は↓。
- 沖縄県立北部病院
- 〒905-0017 沖縄県名護市大中2丁目12−3
- 0980-52-2719
- 沖縄県立北部病院
コメント