沼津アルプスの縦走ルートを地図で紹介!駐車場へバスでアクセス!

In the language of your choice.

関東
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

沼津アルプスとは

  • 香貫山、横山、徳倉山、志下山、小鷲頭山、鷲頭山、大平山の稜線を地元の愛好会名づけた。
  • 香貫山~大平山まで踏破すると約6時間30分。
  • 最標高は鷲頭山(392m)
  • 登り降りを繰り返す。
  • 展望が良い。富士山、駿河湾が見える。

縦走ルート

Googlemapより

山と高原地図より

Googlemapより

  1. 沼津アルプス駐車場
  2. 香貫山
  3. 横山
  4. 徳倉山
  5. 小鷲頭山
  6. 多比峠
  7. 大平山 

 A-B-C間:バス路線(青線)

  1. 多比バス停
  2. 沼津駅
  3. 市役所前

タイムスケジュール(参考)
  時刻 間隔時間(分)
① 沼津アルプス駐車場 8:00
展望台(休憩) 8:15 15
② 香貫山 9:00 35
③ 横山 9:45 45
④ 徳倉山 10:30 45
徳倉山(休憩) 11:00 30
⑤ 小鷲頭山 12:10 40
⑥ 多比峠 12:40 30
⑦ 大平山  12:55 15

▲慰霊平和塔

富士山を背景に撮影。

▲香陵台無料休憩所

早朝は閉まってました。

▲沼津アルプス駐車場のトイレと登山口

▲沼津アルプス駐車場前後はコンクリの道。

散策コースで犬も散歩しています。

香貫山へ

沼津アルプス駐車場から香貫山へ行きます。


▲沼津アルプス駐車場からコンクリ道を歩くと巻き道があります。

どちらからでも行けます。まず展望台へ行きます。


▲展望台

  • 景色はココが一番イイ。
  • 登山者より散策で来ている人が多い。
  • 沼津アルプス駐車場から約10分。

▲展望台からの景色。

駐車場もあるが、通行止めされて展望台まで来れない様子でした。

▲トイレ

展望台と香貫山の間にある。

▲香貫山

展望無し。見どころ無し。

スポンサーリンク

横山へ

香貫山から横山へ行きます。


▲散策ロードを歩く。

  • 道は平たんです。
  • 道のまま行けば沼津アルプス駐車場へ戻りますので、曲がる場所に注意します。

▲曲がる場所。

  • やや下りながら、円弧のようなカーブの所の右側に曲がる看板があります。
  • 曲がりを行くと林道を降りて行きます。

▲林道からコンクリ道に出ます。

再度、コンクリ道。緩やかに降りて行きます。

▲ゴルフ場

▲降りて道路に出ます。

▲道路から、また林道に入ります。

  • 道路が下りカーブの所で看板が設置してありますが、見過ごして行きやすい場所です。
  • 道路の右側を歩いて行くとイイです。
  • 道路は約3分くらい歩きます。
  • 林道から登って行きます。

▲途中にある看板

  • 急登です。
  • 手書きの看板が、続きます。

▲横山

  • 展望無し
  • ココで90度、方向を変えて下ります。

徳倉山へ

横山から徳倉山へ行きます。


▲長い階段が続きます。

  • 下った先にある階段。
  • 左にチェーンと番号付きの黄色い杭があります。
  • 手袋があるとイイです。

▲番号付きの黄色い杭

20本くらいあり、上に登って行く程、数字が減って行きます。

▲祠

黄色い杭の場所を登り終えて左に祠があります。進む方向は右側ですが。

▲徳倉山

  • 富士山が見えます。
  • なぜか、沼津アルプスのルートを書いたT-シャツを着た人がいました。
  • ココで弁当を食べる人が多かったです。

小鷲頭山へ

徳倉山から小鷲頭山へ


▲さざなみ展望台

富士山が見えなくなりますが、海側に近づきます。

▲奥駿河パノラマ台

▲き★らら展望台

き★らら展望台、奥駿河パノラマ台、さざなみ展望台の3つの展望台は、共通して山道にあり休憩スペースが無い。

水族館が見えるかもしれません。

▲ぼたもち岩

ぼたもちっぽい岩です。

▲分岐点

  • 大平地区へバスで帰りたい人はココまでです。
  • 3か所くらいあったかな。大平へ行く分岐点は。

▲中将さん

歴史を感じる場所です。

▲小鷲頭山

  • 休憩スペースがあり、展望もある。
  • 展望は90度くらい

▲鷲頭山

  • 小鷲頭山から林道を登ると鷲頭山
  • ココまで来た頃は大平まで行くか行かないか、考えてしまいます。

多比峠へ

鷲頭山から多比峠へ


▲多比峠・大平へ行く

▲多比の看板

  • 多比峠の看板は見当たらなかったが、恐らくココが峠か峠近くと思われます。
  • 分岐点で、大平に行くか迷いましたが疲れと帰りの時間から大平は諦めました
    • 大平へはココから往復25分(15分登り、10分下り)再度、ココに戻って来て下山するつもりでした。

▲多比にある看板

この辺りまで降りて来ると民家と畑が点々とあります。

左の看板地図は、いまいち分からない場所でした(´;ω;`)

▲道路を歩きます。

▲民家前にある沼津アルプスの看板。

このすぐ近くに多比のバス停があります。

▲多比のバス停近く。

  • バス停はココではなく、道路反対側の駐車場に停まる。
  • バス停っぽい看板ありますが、フェイクですので注意。

▲多比のバス停

  • 写真の立ち位置がバス停。
  • 分かりにくければ、次のバス停の「多比船越」へ歩きましょう。
  • 1時間に3本くらいです。
  • バス停留所を載せておきます。

沼津駅~多比 停車順

スポンサーリンク

大平山へ

多比峠から大平へ


ココからは、行ってないので写真は無い。

帰りのルートは以下3つ

  1. 大平山から多比バス停へ。上記参考。
  2. 大平山から大平地区へ。伊豆仁田駅へ
  3. 大平山から大嵐山へ。原木駅へ。

2,3は三島駅で乗り換える必要があります。

バス間隔時間は約20分に一本。

アクセス

沼津アルプス駐車場へのアクセスを載せます。

スタートとゴール地点

  • 沼津アルプス駐車場がコースの中心になります。
    • 沼津アルプス駐車場=香陵台無料休憩所=慰霊平和塔 全て同じ場所です。
  • 行きより帰る方法が問題になります。
  • ベストなルートは沼津アルプス駐車場をスタートして、多比峠から降りて多比のバス停で沼津駅か市役所に戻る。
    • その場合、アクセスによって違うので、以下の表に簡単に書いておきます。
沼津アルプス駐車場への行きと帰りの移動
移動手段   スタート地点 帰りバス停車駅
  沼津アルプス駐車場 沼津市役所
公共機関   沼津駅 沼津駅

バス

沼津駅南口から2通りあります。

  1. 黒瀬(東海バス)下車ー沼津アルプス駐車場(徒歩20分)
  2. 沼津市役所(伊豆箱根バス)下車ー沼津アルプス駐車場(徒歩30分)

Googlemapより

  1. 黒瀬
  2. 沼津市役所
  • もし、バス待ち20分であれば、歩いて行くのと時間は変わらないです。
  • 伊豆箱根バスはSuica使用不可なので現金を持って行くのを忘れずに。

▲黒瀬バス停。

▲139号線を歩きます。

市役所前から徒歩10分くらい。

▲香貫山登山口

かに料理屋「甲羅」を過ぎた所の右に登山口があります。

主に2か所あります。

  1. 沼津アルプス駐車場
  2. 沼津市営香貫駐車場

  料金 場所 台数
① 沼津アルプス駐車場 無料 登山口 15台
② 沼津市営香貫駐車場 有料 市役所前 300台

朝7時前に到着すれば、沼津アルプス駐車場へ、

朝7時過ぎに到着すれば沼津市営香貫駐車場に駐車するのがいいです。

沼津アルプス駐車場

▲沼津アルプス駐車場前の道路

  • トイレあり
  • ナビ検索:沼津アルプス駐車場、香陵台無料休憩所、慰霊平和塔 のどれか
  • 住所:〒410-0817 静岡県沼津市本郷町32−9

沼津アルプス駐車場は、早い者勝で駐車台数が少なく、すぐ埋まります。到着しても満車で引き返す可能性があります。早朝登山者向きの駐車場です。

沼津市営香貫駐車場

市役所の立体駐車場。

  • 駐車時間帯
    • 7時~22時30分: 1時間毎100円
    • 22時30分から翌日7時:入出場できません
    • 24時間(年中無休)
  • 出入口が分かりにくい。

香貫山登山口まで歩きますが、帰りは市役所前バス停から、ほとんど歩きません。

または、逆ルートで最初にバスで多比へ行き香貫山から下山してもいいと思います。

感想

沼津アルプス駐車場

  • 朝8時に沼津アルプス駐車場に到着した時、一台空きスペースがあり、駐車出来ました。
    • バイクや原付なら隙間に駐輪出来るかと思います。
    • 沼津アルプス駐車場に駐車したいなら7時前に行く事をおススメします。
    • 車道が狭く一台しか通行出来ないような狭い所があります。対向車が来たら路肩が広い所に移動するか、相手にしてもらうか。
  • 沼津アルプス駐車場は、五重塔みたいな慰霊平和塔、無料休憩場、遊具があり、観光客や子供がいました。

香貫公園展望台

  • 沼津アルプス駐車場から10分くらい歩くと展望台があります。
    • 沼津アルプスの全ルート中、一番の展望場所になります。
  • 沼津アルプス駐車場から通行止めで車両進入禁止のようでしたが、原付や自転車なら隙間から入れて展望台まで行けるかもしれませんが原付バイクで走る人は見なかった。
  • 散策ロードでコンクリ道の両側は、桜の木があり春に歩けば心地良いのだろうなと思います。

案内板

分岐点は、手書きの看板が設置してあり、「沼・ア」と赤字で書かれて「⇦○○山」と表記されていますので、看板さえ見つけて行けば、迷わない。

見つけにくい案内板は、コンクリ道や車道から林道に入る所に設置されている案内板です。

ルート

  • 簡単に言えば、ややキツイ道のりでした。
    • アップダウン、鎖場、長い階段があります。
  • 2時半頃を過ぎると誰もいなくなり、帰り時間も気になってきます。
    • ルートをどこで終わるかを考えなければならない。
    • 個人的には大平山に行けなかったのは残念でした。

帰り

  • 帰りに余裕があれば、水族館に立ち寄ってもいいかと思います。シーラカンスの化石があるとか。
  • 温泉は、沼津岡宮IC近くに「沼津・湯河原温泉 万葉の湯」と「駿河の湯 坂口屋」があります。
    • 値段は双方、約1200円くらい。記憶では坂口屋が少し安かったかと思います。
  • 沼津岡宮IC前にENEOSがあり、給油して帰りました。

▲天然温泉 駿河の湯 坂口屋

 露天風呂から展望はあるが、立ち上がらないと見れない。

 休憩、食事場あり。

水族館 温泉 - Google マイマップ
水族館 温泉
スポンサーリンク

コメント